5月29日に行われた愛知県総合競技大会の紹介ページを公開しました!
今年は、出場する種目が減ってしまいましたが、代表生徒が大会に向けて頑張って練習をした成果を遺憾なく発揮し、活躍してくれました!!
紹介動画も作成いたしましたので、ぜひご視聴ください!!!
詳しくはこちら
『碧南工科高校における新型コロナ対策』のページを更新しました。
『相談室だより』のバナーをクリックしてお入りください。
詳しくはこちら
詳しくはこちら
『保健だより』のバナーをクリックしてお入りください。
就職先・進学先のデータを更新しました。右側の『進路指導部より』のバナーをクリックしてお入りください。
碧南工科高校における 新型コロナ対策。『保健室より』のバナーをクリックしてお入りください。
『学校紹介』のメニューをクリックしてお入りください。
詳しくはこちら
詳しくはこちら
今年は、3名の生徒が愛知予選を突破し、東海大会で戦ってきました。
残念ながら、全国大会出場にはなりませんでしたが、一生懸命頑張ってきてくれました。
紹介動画も作成いたしましたので、ぜひご視聴ください!!
詳しくはこちら
今年は、本校から5名もの生徒が入賞を果たし、3名も東海大会へ進むことができ、例年以上の活躍を見せてくれました!!
紹介動画も作成いたしましたので、ぜひご視聴ください!!!
詳しくはこちら
「愛知県立碧南工科高等学校」へ変更となりました。
厳しい就職活動でしたが、1次応募での内定率は90%を超え、現在の斡旋就職希望者に対する内定は100%となりました。
詳しくはこちら
詳しくはこちら
今年は、出場する種目が減ってしまいましたが、代表生徒が大会に向けて頑張って練習をした成果を遺憾なく発揮し、活躍してくれました!!
紹介動画も作成いたしましたので、ぜひご視聴ください!!!
詳しくはこちら
『碧南工科高校における新型コロナ対策』のページを更新しました。
『相談室だより』のバナーをクリックしてお入りください。
詳しくはこちら
詳しくはこちら
『保健だより』のバナーをクリックしてお入りください。
就職先・進学先のデータを更新しました。右側の『進路指導部より』のバナーをクリックしてお入りください。
碧南工科高校における 新型コロナ対策。『保健室より』のバナーをクリックしてお入りください。
『学校紹介』のメニューをクリックしてお入りください。
詳しくはこちら
詳しくはこちら
■建築科2年生土川隼くんが甲種危険物取扱者試験に合格しました!
最難関の危険物取扱者資格(国家資格)である甲種危険物取扱者試験に高校2年生で合格する快挙!30~40%と言われる合格率の試験を一発でクリアしました!■令和4年度の推薦入学実施要項がダウンロードできます。
『中学生の方へ』をクリックしてください。■令和3年度 ものづくりコンテスト東海大会
8月に行われたものづくりコンテスト東海大会の紹介ページを公開しました!今年は、3名の生徒が愛知予選を突破し、東海大会で戦ってきました。
残念ながら、全国大会出場にはなりませんでしたが、一生懸命頑張ってきてくれました。
紹介動画も作成いたしましたので、ぜひご視聴ください!!
詳しくはこちら
■学校見学会(10月)について
多くのご参加をいただき、誠にありがとうございました。■令和3年度 総合競技大会
遅くなりましたが、6月に行われた愛知県総合競技大会の紹介ページを公開しました!今年は、本校から5名もの生徒が入賞を果たし、3名も東海大会へ進むことができ、例年以上の活躍を見せてくれました!!
紹介動画も作成いたしましたので、ぜひご視聴ください!!!
詳しくはこちら
■学校名の変更について
令和3年4月から、学校名が「愛知県立碧南工業高等学校」から「愛知県立碧南工科高等学校」へ変更となりました。
■令和2年度 斡旋就職状況 斡旋就職希望者の内定率100%
昨年度からの海外情勢の不安定な状況に、今年度はコロナの影響が加わり、厳しい就職活動となりました。厳しい就職活動でしたが、1次応募での内定率は90%を超え、現在の斡旋就職希望者に対する内定は100%となりました。
■機械科ホームページをリニューアルしました。
機械科3年生が、課題研究という授業で作ったホームページです。ぜひご覧ください!詳しくはこちら
■電子工学科紹介ビデオを公開しました。
電子工学科の紹介ビデオを公開しました!ぜひご覧ください!詳しくはこちら
TOPICS
ブログ
2022年 6月 5日 | 県大会出場! |
2022年 6月 3日 | PTA交通安全指導を行いました。 |
2022年 5月30日 | 防犯・交通安全講話 |
2022年 5月29日 | 総合競技大会 化学分析の部3位 東海出場 |
2022年 5月29日 | 総合競技大会 電子回路組立競技 優勝!! |
2022年 5月27日 | 令和4年度 第20回 あいさつ運動 |
2022年 5月23日 | 学内合同企業説明会を実施 |
2022年 4月29日 | 県大会出場! |
2022年 4月25日 | 令和4年度第10回あいさつ運動 |
2022年 4月11日 | 令和4年度あいさつ運動 |
2022年 4月 7日 | 令和4年度前期生徒会役員 |
2022年 1月16日 | 県大会出場! |
2021年12月24日 | 3年生修学旅行 |
2021年12月18日 | ロボット競技大会で敢闘賞を受賞しました!! |
2021年12月10日 | 甲種危険物取扱者試験合格! |
2021年11月22日 | 情報モラル教室(1年生) |
2021年11月17日 | 碧南市役所に本校ビーチ競技の写真が展示されました。 |
2021年11月15日 | 人権教室 |
2021年11月10日 | 交通安全啓発活動 |
2021年11月 9日 | 赤い羽根共同募金運動 |
2021年11月 9日 | あいさつ運動実施! |
2021年11月 6日 | 県大会ベスト16! |
2021年11月 5日 | 球技大会、実施しました! |
2021年11月 4日 | 令和3年度芸術鑑賞会 |
2021年10月26日 | 雑誌『Standard愛知』に掲載されました! |
2021年10月23日 | 県大会出場! |
2021年 9月27日 | 薬物乱用防止教室 |
2021年 8月28日 | 県大会出場(水泳部) |
2021年 8月11日 | U19 MEMORIES CUP 2021 出場! |
2021年 8月 7日 | 県大会ベスト8! |
2021年 7月28日 | バレーボール元日本代表選手に来ていただきました! |
2021年 7月23日 | 県大会出場! |
2021年 7月19日 | ビーチバレーボール日本代表選手応援旗を作成!(2) |
2021年 7月 6日 | ビーチバレーボール日本代表選手応援旗を作成! |
2021年 6月27日 | 東海大会出場(バレーボール部) |
2021年 5月31日 | 防犯・交通安全講話(生徒指導部) |
2021年 5月 2日 | 県大会出場(バレーボール部) |
2021年 5月 1日 | 県大会出場(卓球部) |
2021年 4月 6日 | 入学式 |
2021年 3月16日 | 令和2年度 建築科 現場見学・体験会 |
2021年 3月 1日 | 卒業式 |
2020年12月 4日 | PTAパンジー・チューリップの植栽を行いました。 |
2020年11月11日 | 電動バイクを製作しました! |
2020年11月10日 | 赤い羽根共同募金運動 |
2020年11月 6日 | 令和2年度 体育祭 |
2020年10月 3日 | 県大会出場!(バレーボール部) |
2020年 9月 5日 | 県大会出場!(水泳部) |
2020年 8月29日 | 県大会出場!(サッカー部) |
2020年 8月29日 | 西日本大会出場!(バレーボール部) |
2020年 8月24日 | サッカー部の活動が中日新聞に掲載されました。 |
2020年 8月1-2日 | ビーチサッカー東海大会第4位! |
学科紹介
アクセス
愛知県立碧南工科高等学校
郵便番号:447-0066
住所:愛知県碧南市丸山町3丁目10番地
TEL:0566-42-2500
FAX:0566-42-9660
進路指導室:0566-95-2191
機械科:0566-95-2192
電子工学科:0566-95-2193
建築デザイン科:0566-95-2194
環境科学科:0566-95-2195